地域・エリア
沖縄本島/その他
--

伊平屋村 - 沖縄県島尻郡

イヘヤソン

MAP 沖縄県島尻郡伊平屋村 伊平屋村 いへやそん

伊平屋村(いへやそん)は沖縄県島尻郡の村。沖縄県の有人島としては最北端である伊平屋島を主島とし、第一尚氏王朝をひらいた尚巴志の祖父:佐銘川大主(または鮫川大主とも)の出身地であるとされる。

沖縄本島辺戸岬の北西約40km、与論島のほぼ真西に位置し、伊平屋島と野甫島の2島からなる。2つの島は、新野甫大橋によってつながっている。
伊平屋島は北東~南西に細長く伸びた形をしており、面積20.59km2、最高地点は賀陽山(294m)で西岸は山がち。野甫島はその南方にある。
伊是名村とは最短地点同士で5kmほどの距離であるが、定期便等は運行されていない。
ハブが多いことでも知られる。
伊平屋島の名を持つ生物に以下のようなものがある。
イヘヤヒゲクサ・イヘヤヤマタカマイマイ・イヘヤトカゲモドキ

詳細情報はこちら

近くで開催されるイベント

近くの求人

アルバイト 沖縄本島/那覇
Copyright © 2010-2024 MKcreators.Inc All Rights Reserved.